防災ハック

読んでおくともしものときに役立つブログ

2014-01-01から1年間の記事一覧

懐中電灯【災害時にあるといいもの】

LEDのものが消費電力が少ないのでおすすめです。 日本製のものなど、信頼性のあるものを選びましょう。 Panasonic LED懐中電灯(単3電池3個用) BF-BG20F 出版社/メーカー: パナソニック 発売日: 2009/05/01 メディア: ホーム&キッチン クリック: 5回 この商品…

ホイッスル・笛【災害時にあるといいもの】

壊れた建物に閉じ込められたりしたとき、救助を呼ぶのに使います。 声を出すより体力を消耗しませんし、音量も大きいので救助者に音が届きやすいです。 携帯電話のストラップにするなどして、常時持っておくようにしましょう。 コクヨ 防災用救助笛 防災の達…

ヘルメット【災害時にあるといいもの】

一人一つ用意しておきましょう。 子供は自転車用のものでもOK。 ガラスや看板など落下物から頭を守ります。 地震後の家などに入るときもかぶりましょう。 コンパクトに収納できる折りたたみ式のものや、防炎加工がほどこされた頭巾付きのものなどもあります…

防災グッズや非常食はどこに置くべきか

地震発生時、台所は食器が割れるなどして危険です。 防災グッズや非常食の置き場所は、まくら元、玄間の収納、屋外の物置、車の中など避難経路上にあって危険の少ない場所にしましょう。

チョコレートは非常食に最適

チョコレートは、エネルギー源である糖質と脂質、鉄や亜鉛などのミネラル、食物繊維、抗酸化物質が含まれます。 さらに、精神を安定させる効果のある苦み成分テオブロミンも含んでいます。 非常食に最適ですので、ぜひ備蓄しておきましょう。 夏場には熱で溶…

備蓄用のお米はアルファ化米がおすすめ

アルファ化米とは、お米を炊いたあと、乾燥させたもの。 お湯や水を入れて20分から1時間すれば食べられるので、米を炊くことが難しい非常時でも簡単に食べられます。 長期間の保存が可能です。 様々な味のものが発売されています。 同じ味ばかりだと飽きが…

非常用水の備蓄について知っておくべきこと

成人一人当たりの飲料水の必要量の目安は1日2ℓぐらいです。 最低3日分、できれば1週間分備蓄しておきましょう。 日本人に飲みやすい軟水のものがおすすめです。 ポリタンクにも水をためておきましょう。 手洗い、皿洗い、トイレ用などに使え、加熱すれば…

参考図書&ウェブサイト

記事を書くのに参考にした本やウェブサイトのリストです。 参考図書 生き延びるための非常食[最強]ガイド 作者: エクスナレッジ編集部 出版社/メーカー: エクスナレッジ 発売日: 2011/04/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回 この商品を含む…